アラフォー賢者の気ままな引き寄せライフ~第四密度行ったら本気だす~

気ままにスピ雑談、多少は人が見て勉強になりそうなことを書いていく

自己愛家族―アダルトチャイルドを生むシステム の検索結果:

私たちの歴史その九

…良くない傾向である:自己愛家族―アダルトチャイルドを生むシステム の検索結果 - アラフォー賢者の気ままな引き寄せライフ~第四密度行ったら本気だす~ 前世の親子関係のカルマが今世の自己愛家族システムになるとは・・・ 多分、子供を虐待したとか、悪いことしたわけじゃないだろうに 強いて言えば、前世で子供を甘やかしたツケを払ってる・・・ということなのかねえ? あるシーンでは、その重要性がここで明らかになります。母は私に恋愛の悩みを打ち明け、私は11歳という年齢でも的確な恋愛アドバイ…

LIFE IS RELIGIONその二

…扱ったお勧め書籍<『自己愛家族―アダルトチャイルドを生むシステム』 ステファニー ドナルドソン‐プレスマン, ロバート・M. プレスマン 金剛出版 1997年5月 これは前に読んだなあ:(本)自己愛家族 の検索結果 ローラもあまり良い家系(心理学的に)から生まれてないよなあ、と思う 『自分を知り、自分を変える―適応的無意識の心理学』 ティモシー ウィルソン、 村田 光二 (2005/5/20) 実際、私たちのリアリティに関して、どの情報ソースもそれなりの位置付けと目的を持って…

(本)自己愛家族―アダルトチャイルドを生むシステム、その三

・回復 原家族がどのようなものであったか、その体験が自分の発達にどのような影響を与えたか、という現実を直視すること 子供として自分に起こったことに責任はないが(スピ的にはある)、大人として自分自身の回復に責任を負うこと、自己非難をやめて自分の現在を再構築する責任を負うこと 家族や親をよくしよう、と試みることは時間の浪費である(ウィッシュフルシンキング的) 多くの人は、無力な子供の時に起こったことに責任を負いたがるが、大人の今起こっていることの責任を拒否する 原家族を変えること…

(本)自己愛家族―アダルトチャイルドを生むシステム、その二

・引き寄せ的に 引き寄せ的には、「自分が分からない」というのは非常にまずいことである 「自分が分からない」というのは、「自分が何にワクワクするか分からない」、とか「自分が今どのように感じているかが分からない」ということだ となると、バシャールが「ワクワクすることをしなさい」とか言ったり、エイブラハムが感情の22段階を説明しても、意味がないからだ 引き寄せというのは、同じ波動は共振するって原理だ で、我々は意識エネルギーである 意識エネルギーがどの程度の周波数で振動しているのか…

(本)自己愛家族―アダルトチャイルドを生むシステム、その一

https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2590126&id=89427713 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2590126&id=77046169 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2590126&id=75410419 優れた本 私もちょびちょび家族療法の本とか読んだことあるが、その中でも一番いいかもしれん この本を推薦できるってのはやっぱカシオペアン・チームは…